『イ・サン』は韓国で大人気を誇った歴史ドラマ、巨匠イ・ビョンフン監督が手掛けた77話に及ぶ長編ドラマですが、この記事では父、思悼世子を失った米びつ事件、最愛の側室ソンヨンとのロマンス、サンの守護神パク・テスとの友情、忠臣ホン・グギョンとの出会いと別れのおすすめシーンを紹介します。
『イ・サン』は韓国で大人気を誇った歴史ドラマ、巨匠イ・ビョンフン監督が手掛けた77話に及ぶ長編ドラマですが、この記事では父、思悼世子を失った米びつ事件、最愛の側室ソンヨンとのロマンス、サンの守護神パク・テスとの友情、忠臣ホン・グギョンとの出会いと別れのおすすめシーンを紹介します。
韓国歴史ドラマ『イ・サン』がBSジャパンで再放送中です。
放送開始は2017年3月20日からで、毎週月曜から金曜日、朝10時57分~12時00分の放送スケジュールとなっています。
2017年4月7日現在、第15話が放送されています。
投稿情報: 02:57 カテゴリー: あらすじ, イ・サンとは, イ・サン全77話あらすじ, 見どころ | 個別ページ
イ・サンとは、李氏朝鮮22代国王である正祖(チョンジョ)のことで、トンイ(淑嬪崔氏)の息子、英祖(ヨンジョ)の孫にあたります。英祖の二男荘献世子の第二子として生まれ、幼い時に父を陰謀による無実の罪で失うと言う過酷な運命を経験します。
しかし、祖父・英祖により国王としての素質を見出され8歳の時に世孫(セソン=王の世嗣たる孫)に冊立、帝王学を授けられ、次世代の王としての道を歩み始めます。
あらすじ
謀反の一味が一掃された宮廷では、世継ぎである王世子が無事に成長し、将来の顕君となるべく帝王学を学んでいました。
そのころ、チャン・ヤギョンやパク・チェガなど優れた側近に支えられ、民衆の幸福な暮らしを目指し政務に明け暮れるイサンは、ある日、視察に出た市場で、都に貨幣が流通せず急激なデフレが起こっていることを知り、その対策を取ろうとします。
多忙な毎日を送りながら、体を休める暇もないイ・サンを心配したテスやナム尚膳は休息を取るよう勧めるのですが...。
投稿情報: 13:57 カテゴリー: あらすじ, イ・サン全77話あらすじ, 第77話 | 個別ページ
あらすじ
「華城(ファソン)での儀式がたけなわとなった時、暗闇の中でイ・サンを暗殺しようという政敵の謀反の策略に気づいたソ・ジャンボの機転によって、チェ・ソクチュをはじめとする謀反の黒幕たちである老論派(ノロンパ)の重臣が相次いで捕えられ、さらに大妃(テビ)にも追及の手が及びますが、老論派の存続を願う重臣らは大妃の潔白を証言します。
一味の逮捕を知った他の重臣らはチャン・テウに泣きつきますが、テウは逆賊の肩は持てないと拒否し、宮廷を退出してしまうことに。そしてチョン・ヤギョンは、イ・サンからある重大な任務を託され、重臣を退き、籠ってしまったテウのもとを訪れます。
投稿情報: 13:59 カテゴリー: あらすじ, イ・サン全77話あらすじ, 第76話 | 個別ページ
あらすじ
ソンヨンを亡くした悲しみに耐え、気丈に政務をこなしていたイ・サンは、水原(スウォン)に建築中の城を「華城(ファソン)」と命名。朝廷の一部の移転を発表します。しかし、この動きに貞純大妃(チョンスン・テビ)の一派は危機感を募らせていました。
チャン・テウは、老論派への不当な弾圧であるとして遷都に反対の立場をとりますが、イ・サンは国の発展のために知恵を貸すよう協力を要請するのでした。イ・サンの意思が固いとみた貞純大妃らは、いよいよサンの暗殺を企てることに。
そんな中、父・思悼世子の墓参りを母、恵慶宮(ヘギョングン)の還暦を祝う誕生日にあわせてサンは水原(スウォン)への行幸を計画。いよいよ敵勢力との決戦を覚悟します。
投稿情報: 14:00 カテゴリー: あらすじ, イ・サン全77話あらすじ, 第75話 | 個別ページ
あらすじ
難病に蝕まれたソンヨンの容体はいっこうに回復の兆しを見せず、ついに御医さえ打つ手がない状態に陥ってしまいます。
そんなころ、イ・サンは遠く清国に西洋医術に通じた名医がいて、数々の難病を治していることを耳にして、テスにその医者をなんとしても朝鮮に連れて来るよう命令します。
自分の命が間もなく尽きることに気づき、すでに覚悟を決めていたソンヨンは、清に行くことを中止するようテスに頼みますが、
テスは「ソンヨンの元気な姿を見ることだけがイ・サンの心の拠り所なのだ」と話し、決して諦めることがないようにと懇願するのでした。
テスの言葉を聞いたソンヨンは、何かを決心した様子で筆をとり、最後の力を振り絞って何かを描こうとします。
投稿情報: 19:00 カテゴリー: あらすじ, イ・サン全77話あらすじ, 第74話 | 個別ページ
あらすじ
王世子が病で世を去ったあと、第二子を宿したソンヨンは医女の診察を拒み続け、テスに理由は聞かずこっそり町医者を連れて来るよう頼みます。その頃、城の建設が進む水原には大妃の息がかかった密偵が潜んでいました。大殿に刺客が現れて以来、警戒を強めていたテスらは事件後に姿を消した男を見つけ出し、老論派の隠れ家を突き止めます。そして、ソンヨンの不可解な様子に疑問を抱いていたテスは、意を決し宮殿に連れて行った医者を訪ねます。
投稿情報: 17:00 カテゴリー: あらすじ, イ・サン全77話あらすじ, 第73話 | 個別ページ
あらすじ
ソンヨンが産んだ王子が順調に育つなか、イ・サンは亡き父の墓と共に都を水原に移す計画を進めていました。この動きに危機感を抱いた大妃は、逃亡中のミン・ジュシクを使い先代の王の遺書を盗み出そうとします。賊の侵入を知ったイ・サンは王権の安定を図るため王世子冊立を急がせますが、重臣らはソンヨンの身分が卑しいことを理由に大反発します。そんなある日、恵慶宮は王子の首に先代の王が大切にしていた指輪がかけられているのを見て驚くのでした。
投稿情報: 20:00 カテゴリー: あらすじ, イ・サン全77話あらすじ, 第72話 | 個別ページ
あらすじ
新規に親衛軍を組織し兵力の充実を図るイ・サンに対し、現在の軍の中に自分たちの意のままに動く兵士を忍ばせていた老論派(ノロンパ)は、次第に力を奪われていく状況に危機感と焦りを感じています。
イ・サンが父・思悼(サド)王世子の墓の移転を推進する中で、過去に企てた陰謀が発覚するのを恐れた大妃(テビ)は、身を投げうつ覚悟で老論派に緊急召集をかけるのでした。
その頃、イ・サンの子を授かったソンヨンと和嬪はともに臨月を迎えますが、なかなか陣痛の来ないソンヨンは御医にこのままでは御子が危険な状態だと告げられるのでした。
投稿情報: 19:00 カテゴリー: あらすじ, イ・サン全77話あらすじ, 第71話 | 個別ページ
あらすじ
清国使節の護衛兵との緊張は、ついに小競り合いに発展してしまいます。
清帝国側の頑なな態度から、イ・サンは彼らの本当の目的が罪人の引き渡しではないことに気づくのでした。
一方、チョン・ヤギョンは、清が朝鮮への侵略を画策している事実を突き止めます。
その頃、ソンヨンは、懇意にしていた清の大使を訪ね事情を探ろうとしますが、大使から側室になったお祝いとして一遍の詩が書かれた書画を贈られます。
お祝いの言葉としては相応しくない文面に疑問を抱いたソンヨンは、それがイ・サンへのメッセージであることに感づくことに...。
投稿情報: 17:00 カテゴリー: あらすじ, イ・サン全77話あらすじ, 第70話 | 個別ページ
あらすじ
官吏となった儒生チョン・ヤギョンは、思い切った改革案で周囲の度肝を抜き、重臣らは新たなホン・グギョンの誕生だとして焦り始めます。その頃、大妃はイ・サンが持っている英祖の遺言の内容を調べる方法を探していました。その頃ソンヨンは、清の使節団の中に昔世話になった恩師の姿を見つけ再会に心躍らせます。その頃で、人身売買の罪で清の商人が捕らえられていることを知った清の大使は釈放を要求、イ・サンがこれを拒んだことで両者に緊張が走ります。
投稿情報: 20:00 カテゴリー: あらすじ, イ・サン全77話あらすじ, 第69話 | 個別ページ