善徳女王のあらすじと感想、動画情報等


韓国歴史ドラマ『善徳(ソンドク)女王』のあらすじ全話とキャスト・人物相関や動画情報を紹介
朝鮮史上初の女王、新羅第27代の王ソンドクの波乱万丈の生涯

Home
  • アーカイブ
  • あらすじ全話表
  • RSS
  • トンイ
  • イ・サン
  • ホ・ジュン
  • 善徳女王
  • 朱蒙
  • チャングムの誓い
  • お薦めドラマ一覧

善徳女王 第13話

トンマンは萬努郡で知り合い友人となった尼が実はチョンミョン王女だと知ります。
身分は違っても友であり共にミシルと戦う仲間だと陛下に告げたチョンミョンでした。

陛下はそんなチョンミョンに大事な任務を任せることにします。それはムンノが書き残したミシルの源を探る任務だったのです。

その任務にトンマンとユシンも同行することにしましたが、手がかりは唯一ムンノが残した記録だけでした。

その中に記されていたタンチョン岩と言う場所に向かいミシルの源を探るユシンとトンマンは、偶然立ち寄った庵でソリとミセンを見かけます。そこで今度来る商団が「斯多含(サダハム)の梅花」を運ぶという事を知り、「斯多含の梅花」がミシルの源だと確信するのでした。

そこで、その正体を知るため商団に接触する術を模索していたその頃、商団たちが徐羅伐に到着します。



続きを読む "善徳女王 第13話" »

投稿情報: 10:00 カテゴリー: ドラマの見どころ, 第13話 | 個別ページ

Twitter | | Pinterest | Facebook | この記事のブックマーク一覧

善徳女王 第12話

チョンミョンは連絡がとれないソヒョンの部隊を案じ、キム・ソヒョンが生還した時に備え、ミシルと取り引きしていました。

その頃、戦場では敵を食い止めるために残ったトンマンたち龍華香徒が無事生還していたのです。
キム・ソヒョン部隊が凱旋すると、ソヒョンは身分を取り戻し、ユシンたちは正式に徐羅伐の花郎として認めらます。

生還したソヒョンを自分の者にしようと考えているミシルを見て、ソルォンの息子ポジョンは、宴席から帰るソヒョンを狙撃しようと陰謀を企てますが間一髪で、ソヒョンは命を食い止めます。

そしてポジョンは、尼に扮したチョンミョンと密会していたトンマンを刺客に仕立てるのでした。
トンマンの無罪を晴らせる唯一の証人である尼が公主だと気づいたユシンは、偽の尼を使い犯人を捕らえるのでした。

尋問の場に犯人を突き出したユシン。その場に駆けつけたチョンミョン。

尋問のため意識がもうろうとする中、トンマンが見たものは、公主だと名乗る友人の尼だったのです。(チョンミョンはまだ自分の身分を明かしていません)


 

続きを読む "善徳女王 第12話" »

投稿情報: 22:00 カテゴリー: ドラマの見どころ, 第12話 | 個別ページ

Twitter | | Pinterest | Facebook | この記事のブックマーク一覧

善徳女王 第11話

激戦の中、気を失ってしまったトンマン。

ユシンはトンマンの行方を必死に探していました。

トンマンを捜しに戦闘が終わった場所まできたユシンでしたが、生き残っていた敵に襲われてしまいます。しかし、ユシンは間一髪で放たれた矢によって助かります。

なんと、ユシンを命を救ったのは他でもないトンマンでした。

トンマンは生き残っていたのですネ。

新羅軍が命令どおりに退却するために敵を欺くおとりの部隊が必要でしたが、アルチョンとユシンがそれに名乗り出ます。ところが、アルチョンは撤退の任務を遂行するために足でまといの負傷兵を殺してしまいます。

それに怯える負傷したシヨルでした。
トンマンは負傷兵を殺さなくては生き残れないと考えるアルチョンに刃向かいます。

そんなトンマンを斬ろうとするアルチョンでしたが、希望を捨てず戦わせてくれと訴える部下たちとユシンによって殺されずに済んだのです。

負傷したアルチョンに代わって指揮を取るユシンは、先制攻撃をしかけます。しかし、攻撃によって敵の将軍の首を斬ったシヨルが戦死してしまいます。

その時、合流したソクプムはアルチョンに逆らったトンマンを罰そうとしますが、ユシンはその罰としてこの場に残り敵を食い止めると願い出るのでした。



続きを読む "善徳女王 第11話" »

投稿情報: 22:00 カテゴリー: ドラマの見どころ, 第11話 | 個別ページ

Twitter | | Pinterest | Facebook | この記事のブックマーク一覧

善徳女王 第10話

百済軍との戦いで初陣に出た龍華香徒(ヨンファヒャンド)。

しかしユシンだけがソッカム城に向かい、郎徒たちは後衛として陣営に残されたままでした。

ユシンたちソルォン軍の出陣の直後、キム・ソヒョン(キム・ユシンの父)の部隊にもアマク城に向かえという軍令が下ります。そして、龍華香徒とソヒョンの軍は陽動作戦でアマク城へ向かうのでした。

トンマンたちは第一関門手前の尾根に構える弓部隊の奇襲を命じられます。途中で龍華香徒が失態をおかしたせいで相当の死者を出したものの、何とか弓部隊を制圧し、作戦成功の角笛が響き渡ります。

それを聞いたソヒョンたちは一斉に第一関門に攻撃をかけるのでした。

一方、ソルォンは太鼓の音を聞き、全軍に撤退を命じます。

ソルォン軍の撤退を確認した百済の将軍クペは、アマク城に援軍を送るよう命じるのでした。



続きを読む "善徳女王 第10話" »

投稿情報: 22:00 カテゴリー: ドラマの見どころ, 第10話 | 個別ページ

Twitter | | Pinterest | Facebook | この記事のブックマーク一覧

善徳女王 第09話

花郎(ファラン)党では比才(ピジェ=腕くらべ)と言って武術を競う大会がありますが、ユシン率いる龍華香徒(ヨンファヒャンド)はまだ実力もなく訓練に励む毎日でした。

しかし、他の花郎たちに見下されたことで憤慨し、事件を起こしてしまい青龍翼徒と真剣勝負をすることになってしまいます。

その頃、百済軍が速含城を陥落したことで戦争が始まります。
そのため、比才の対戦は中止されトンマンたちも戦場へ行くことになるのです。

ソルォン率いる新羅軍は速含城を奪還するために陣を張り作戦を練っていました。
戦場でも他の花郎たちにバカにされていた龍華香徒でしたが、戦場の怖さを実感することになるのでした。

速含城奪還の指揮を取っていたミシルの夫ソルォンは、キム・ソヒョンの部隊とアルチョン率いる飛天之徒と龍華香徒は後衛に残し、作戦を実行しようとしますが、ユシン1人だけを一緒に連れて行くと言うのでした。

続きを読む "善徳女王 第09話" »

投稿情報: 23:00 カテゴリー: ドラマの見どころ, 第09話 | 個別ページ

Twitter | | Pinterest | Facebook | この記事のブックマーク一覧

善徳女王 第08話

チュクパンは、ポジョンを捜していたのがミシルだと知り、コドと共に逃げ出してしまい、トンマンが待つ小屋へ戻りますが、ポジョンはすでに姿を消していました。

追手から逃れた3人でした、チュクパンとコドは捕まってしまいます。

一方、チョンミョンはミシルに対抗するため、自分を救ったユシンの父キム・ソヒョン一家を都の徐羅伐(ソラボル)に迎え入れようとしていましたが、ポジョンが戻ってきたため諦めるしかありませんでした。

しかし、「チュクパンとコドを救いに来たトンマンが如来寺の一件の目撃者」と知ったヨンチュンは、トンマンを陛下に会わせます。

そこで如来寺で自分とチョンミョンを襲ったのはポジョンだと証言し、その証拠を差し出します。

トンマンの証言によってソヒョン一家を徐羅伐にむかい入れ、トンマンとチュクパンとコドはユシンの郎徒として徐羅伐に行くことに。

男になりきってユシンの下で郎徒として訓練に励むトンマンですが、自分の素性を調べるためつらい訓練にも耐え、たくましく成長していきます。



続きを読む "善徳女王 第08話" »

投稿情報: 22:00 カテゴリー: ドラマの見どころ, 第08話 | 個別ページ

Twitter | | Pinterest | Facebook | この記事のブックマーク一覧

善徳女王 第07話

トンマンは崖っぷちに何とかぶら下がっていましたが、チョンミョンは何とか助けようとします。
しかし、このままでは足場が崩れ2人共落ちてしまうと思ったトンマンは、眼下の滝つぼに飛び降りるのでした。

すぐさまチョンミョンも飛び降りトンマンを助けます。

旅の目的が同じだと知った二人は、ムンノに会いに一緒に如来寺を目指すのでした。

如来寺に着くと寺は刺客によって襲撃されていました。そこでチョンミョンは2人を捕らえようとした刺客の中にポジョンの姿を見つけます。

そして彼の側には、なんとミシルの姿が!

チョンミョンに気づいたポジョンは2人を追います。ヨンチュンの部下イムジョンが2人を助けるが、チョンミョンとトンマン、そしてポジョンも崖から落ちてしまいます。

2人は、イムジョンのお陰で一命は取り留めますが離れ離れに。

一方、ポジョンと一緒に崖に落ちてしまったトンマンは、ムンノをどうしたのかを聞くために、傷を負ったポジョンを助けるのでした。



続きを読む "善徳女王 第07話" »

投稿情報: 10:00 カテゴリー: ドラマの見どころ, 第07話 | 個別ページ

Twitter | | Pinterest | Facebook | この記事のブックマーク一覧

善徳女王 第06話

ムンノを知っているというチュクパンの正体は実は有名な詐欺師で一緒にいたコドも一味だったのです。チュクパンは、トンマンにムンノに会わせてやると手紙を持たせソルジを訪ねるよう伝えます。

ソルジがいる場所に向かう途中船着場で如来寺に向かっていたチョンミョンと偶然出会いますが山賊に捕われてしまいます。(当然二人はお互いの素性は知りません)しかし、そこはソルジを頭とした乱徒の砦だったのです。

そこでトンマンはチュクパンが詐欺師だと知ります。
トンマンは乱徒たちが日照りで苦しんでいることを知り、逃れるために自分が雨を降らせて見せると言います。

祈祷しても雨が降ることはありませんでしたが、必死に訴えるトンマンをソルジは解放してやるのでした。

その時、ハジョンが率いる新羅軍に砦が襲撃されましたが戻ってきたトンマンにチョンミョンは救われます。

襲撃の混乱から逃げ出した2人でしたが、追手から逃れようと必死で走りますが、途中、トンマンは道を踏み外し絶壁に落ちてしまいます。



続きを読む "善徳女王 第06話" »

投稿情報: 10:00 カテゴリー: ドラマの見どころ, 第06話 | 個別ページ

Twitter | | Pinterest | Facebook | この記事のブックマーク一覧

善徳女王 第05話

トンマンは、流砂にはまってしまったソファを必死で助けようとしますが、そこにはチルスクが目の前まで追ってきていました。

ソファはトンマンだけでも追手から逃そうとロープを切り流砂に消えて行きます。
そして、チルスクに捕われそうになった瞬間、突然、砂嵐が襲ってきて、トンマンとチルスクを飲み込んでしまいます。

嵐が去った後、カタンたちによって救われたトンマンは母の死を乗り越え、自分の出生の鍵を握るムンノを捜し鶏林に行こうと決意するのでした。

その頃、新羅の宮殿では、トンマンの双子の姉チョンミョンが、母山城を奪還したものの戦死した夫ヨンスの死を悲しんでいました。

チョンミョンもヨンスの死を乗り越え、ヨンスが残したお腹の子を生み、ミシルと対抗するために、尼となり宮殿を出て行くのでした。

それから1年後、チュンチュを生んだチョンミョンはムンノがいるという萬努郡の如来寺へと向かいます。

同じ頃、トンマンも出生の鍵を握るムンノを捜し萬努郡に来ていたのです。

そこでムンノを知るというチュクパンに出会うのでした。



続きを読む "善徳女王 第05話" »

投稿情報: 03:09 カテゴリー: ドラマの見どころ, 第05話 | 個別ページ

Twitter | | Pinterest | Facebook | この記事のブックマーク一覧

善徳女王 第04話

トンマンは砂漠でチルスクと出会い、ローマの商人で命の恩人であるカタンに護衛としてチルスクを紹介します。

トンマンは、新しい諸侯が就任しお茶の交易を禁止され困っていたカタンたちのために、壁石のように茶葉を固めこっそり密輸させようと考えていました。

しかし、その企みが公になってしまい、証拠の茶葉を燃やしてしまうハメになってしまいます。
そして、カタンたち商人とトンマン、ソファ、チルスクまでもが捕われてしまったのです。

トンマンの勇気ある行動で皆は助かりますが、火を見て発作を起こしたソファを見て、トンマンが真平王の双子の1人だと確信し、新羅につれて帰ろうとするチルスクでした。

なんとか逃れ砂漠に逃げたトンマンとソファでしたが、チルスクが追ってきます。しかし、トンマンを逃そうとしたソファは、流砂にはまってしまうのでした。



続きを読む "善徳女王 第04話" »

投稿情報: 03:07 カテゴリー: ドラマの見どころ, 第04話 | 個別ページ

Twitter | | Pinterest | Facebook | この記事のブックマーク一覧

« Previous | Next »

動画見放題

サイト内検索

最近の記事

  • ドラマ『善徳女王』の楽しみ方
  • 善徳女王 第62話(最終話)
  • 善徳女王 第61話
  • 善徳女王 第60話
  • 善徳女王 第59話
  • 善徳女王 第58話
  • 善徳女王 第57話
  • 善徳女王 第56話
  • 善徳女王 第55話

Hot News!

スポンサードリンク

特設サイト

サイト内検索

カテゴリー

フィードを購読

Links

免責事項

Powered by Typepad
  • 善徳女王のあらすじと感想、動画情報等
  • Powered by Typepad